Racing-Driver.jpRacing-Driver.jp

参加チームによる最新情報

Member Team Topics

HELM MOTORSPORTS
2025.11.14

2025 FIA-F4 Round13&14 もてぎ レースレポート

皆さまこんにちは、『HELM MOTORSPORTS』です。

2025.11.1~2025.11.2に開催された『FIA-F4 Round13&14 もてぎ』ついてご報告いたします。
詳細は、下記のレースレポートをご覧ください。

----------------------------------------

SAKAI WILLIAMがチームの地元・第13戦で初表彰台の3位を獲得
チャンピオンクラスの若手ふたりは、難しい路面状況に翻弄される

「HELM MOTORSPORTS」がチーム創設以来、挑み続けているFIA-F4選手権は、2025年で6シーズン目を迎えた。チャンピオンクラスに挑むのは、ルーキーの中井陽斗と岸風児。そしてインディペンデントクラスには、2シーズン目のSAKAI WILLIAM、元GTドライバーで20年ぶりのレース参戦となる清水剛が挑んでいる。

前大会のオートポリスは、WILLIAMが予選で10番手、9番手を獲得。それもタイヤのピークを過ぎたタイミングで記録しており、流れとしては悪くなく、勢いづいていた。

レース1ではスタートを決め、1ポジションアップに成功。しかし、1周目を間もなく終えようとしていた最終コーナーで、姿勢を乱した前走車を回避しようとしてコースアウト、無念のリタイアを喫してしまう。レース2は霧に見舞われ、セーフティカー(SC)スタートに。レース1のことがあったから、むしろ冷静になれたのだろう。リスタートをしっかり決め、その後のアクシデントを回避したことで、WILLIAMは8位という結果を得た。

一方、チャンピオンクラスの中井と岸は、まだ予選で1周をまとめ切るという、課題を残している。決勝ではふたりとも競り負けない、ただし現状では……という但し書きがつくが。それだけに予選の課題をクリアして、ポジションを上げたところでのバトルで、真価が問われることになるだろう。

今季最後の戦いは、HELM MOTORSPORTSにとってホームコースである、モビリティリゾートもてぎが舞台。2大会欠場していた清水も復帰し、さぁ、4人揃って有終の美を飾ってもらおうではないか!

----------------------------------------

レース結果やドライバーのコメント等、続きはこちらから▼
https://helm-times.com/report/2025/f4_rd13_14/

 

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

//ドライバー情報ページにてブログ更新中//
63号車 岸 風児 選手
https://www.racing-driver.jp/fuji-kishi/

最新情報は 『HELM Motorsports 公式X』 をご確認ください。
引き続き熱い応援の程、よろしくお願いいたします!

プロフィール HELM MOTORSPORTS
モータースポーツを身近に。 地域に根差したチームをめざす。 私たちは「地域密着型モータースポーツチーム」という新しいかたちのチームをめざします。 レースへの参戦を中心に、子ども向けの交通安全啓発活動や職場体験・職場見学モータースポーツを知らない方でも楽しめる体験型イベント、eスポーツ体験会の実施など地域と深く密着しながら活動し、「私たちのHELM(ヘルム)」と言ってもらえるようなチームに成長していきます。