モータースポーツ業界最新情報
Motorsports Topics
- ホーム
- モータースポーツ業界最新情報
-
2025.07.04
TOM'S 谷本 勲代表 独占インタビュー後編 少子化時代のモータースポーツ新戦略 ー「習い事化」と「体験」で裾野拡大へ
RACING-DRIVER.JP編集部
TOM’S谷本代表への独占インタビューの後編。後編では少子化時代のモータースポーツの競技人口減少の現状打破に向けたTOM'Sの思いや取り組み、今後の戦略についてお伝えいたします。 —少子化時代におけるTOM'Sのモータースポーツ新戦略…
-
2025.07.04
StarFiveが新たにRACING-DRIVER.JPのサポートパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、StarFiveが新たにRACING-DRIVER.JPのサポートーパートナーとなりました。 兵庫県神戸市の店舗を拠点にヘルメット、レーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングシューズ等のレース用品・カー用品専門店を手掛け…
-
2025.07.03
井本 大雅選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-TCRクラスにBirth Racing Projectより参戦する井本 大雅選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。レース歴19年の井本大雅選手は、2016年全日本カート選手権FS-1…
-
2025.07.01
TOM'S 谷本 勲代表 独占インタビュー前編 EVカートが変える「レース文化」の未来図
RACING-DRIVER.JP編集部
遡ること2022年。レース業界、とりわけカート業界にビッグニュースが舞い込んだ。全日本カート選手権に電気(EV)を動力したEV部門のレースが誕生したのだ。環境に配慮した取り組みとして静音性を生かした市街地コースでの全日本カート選手権開催を視…
-
2025.06.30
プロドライバーへの登竜門 FIA公認フォーミュラレース Formula Regional Round2 富士大会 現地取材
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年6月28日、29日の2日間 富士スピードウェイにてFormula Regional Japanese Championshipの第2大会が富士スピードウェイにて開催された。FIA FORMULA REGIONALシリーズは2014…
-
2025.06.25
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガーナイザーパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガナイザーパートナーとなりました。 2014年から国際自動車連盟(FIA)が開始したF1 を頂点とするフ…
-
2025.06.25
F110 CUPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガーナイザーパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、F110 CUPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガナイザーパートナーとなりました。 2024年からスタートしたF110 CUPはその名の通り、2015年から2023年まで9シーズンに渡りFIA-F4 Japane…
-
2025.06.24
【会見取材記】「カートから世界へ」日本カート協会(JKA)が目指すモータースポーツの未来
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、レーシングカート競技の普及と振興を通じて、健全なモータースポーツ文化の未来への継承を目指す一般社団法人日本カート協会(JKA)が発足。発足に際して、2025年6月24日、東京お台場シティーサーキット東京ベイにて報道関係者を対象とした…
-
2025.06.19
RACING SQUARE GENがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
全日本カート選手権を始めとしたカートレースに参戦するレーシングチーム RACING SQUARE GENがRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 千葉県の新東京サーキット近くに本店と静岡県オートパラダイス御殿場のサ…
-
2025.06.16
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権OK部門 Round 3/4 現地レポート
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年6月15日(日)、栃木県モビリティリゾートもてぎにて国内最高峰のカートレース GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 第3戦、第4戦が開催された。 前回の鈴鹿大会から約1ヶ月。全5大会、10戦の内今回の第2ラウ…
-
2025.06.11
全日本カート選手権EV部門が新たにRACING-DRIVER.JPのオーガーナイザーパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
全日本カート選手権EV部門が新たにRACING-DRIVER.JPのオーガナイザーパートナーとなりました。 2022年からスタートした全日本カート選手権EV部門は、日本国内最高峰のEVカートのワンメイクレース。マシンの制作・メンテナン…
-
2025.06.11
平安山良馬選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-ZクラスにPorsche Team EBIより参戦する平安山良馬選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。レース歴13年の平安山選手は、2018年、19年とカートレース IN SUZUKA …
-
2025.06.10
塩津 佑介選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパーGT300クラスにTEAM MACHより参戦する塩津 佑介選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 塩津 佑介選手は9歳からレースキャリアを始めると2016年より全日本カート選手権 FS125クラスへス…
-
2025.05.23
MIHARA RACING TEAMがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO CUP及びKYOJO VITAに参戦するレーシングチーム MIHARA RACING TEAMがRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 ミハラレーシングチームは2023年に福岡県北九州市に設立したレーシ…
-
2025.05.19
加藤芳皓選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-5FクラスにTEAM NOPROより参戦する加藤芳皓選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 2007年よりレースキャリアをスタートした加藤選手は、長年に渡ってマツダファン・エンデュ…
-
2025.05.19
VERSUS Racing Simulator ProShopがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
兵庫県姫路市のレーシングシミュレーターショップ VERSUS(バーサス) Racing Simulator ProShopがサポートパートナーとして新たにRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 2017年5月に設立し、…
-
2025.05.18
Formula eドライバーが語る。世界のトップカテゴリーで活躍する為に必要なこととは
RACING-DRIVER.JP編集部
世界最高峰レースの一つABB FORMULA e WORLD CHAMPIONSHIP。その東京大会のRound.9では日産チームのオリバー・ローランド選手が見事念願の東京大会初制覇で幕を下ろした。そんなTOKYO E-PRIXの舞台でRA…
-
2025.05.17
Formula e ジェフCEOが語る。ジュニアカテゴリーへの熱い想いと未来のドライバーたちへのエール
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年5月16日、世界のトップフォーミュラカテゴリーの1つであるABB FORMULA e WORLD CHAMPIONSHIP TOKYO E-PRIXが開幕した。世界10都市、年間で全16戦が開催されるFormule e。時速60マ…
-
2025.05.14
【独占取材】大木一輝選手に聞く! カートとツーリングカー 二刀流の活躍の秘訣!
RACING-DRIVER.JP編集部
今シーズン念願のSUPER GT300にGAINERよりレギュラー参戦を果たし、スーパー耐久でもTEAM IMPULよりST-Zクラスに参戦する大木一輝選手。普段はホシノインパルの従業員として従事する大木選手だが5月11日、その姿は鈴鹿サー…
-
2025.05.12
今年も開幕!! 国内最高峰カートレース GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権OK部門 現地レポート
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年5月10日-11日、三重県鈴鹿サーキットにてGPR KARTING SERIES 2025 の開幕ラウンドが開催された。 GPR KARTING SERIES の中でも全日本カート選手権 OK部門は文字通り、日本自動車連盟(JA…
-
2025.05.12
中野 駿太選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門にRacing square GENより参戦する中野 駿太選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 レースキャリア12年目、現在高校生の中野選手は、…
-
2025.05.10
KYOJO CUP開幕!! スプリントは下野璃央選手が制する
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年5月10日、ついに2025年シーズンの女性だけのレースシリーズ KYOJO CUPが開幕した。 新型フォーミュラ車両が採用されたKYOJO CUPはシーズン前に3回の合同テストが行われたものの多くがウェットコンディションでの開催…
-
2025.05.09
松井 海翔選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門にTEAM EMATYより参戦する松井 海翔選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 レースキャリア5年目、現在高校生の松井選手は、2024年地方カート…
-
2025.05.09
澤田 龍征選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門にHIROTEX RACINGより参戦する澤田 龍征選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 澤田選手は、6歳からカートを始め、現在キャリア7年の中…