モータースポーツ業界最新情報
Motorsports Topics
- ホーム
- モータースポーツ業界最新情報
-
2025.05.10
KYOJO CUP開幕!! スプリントは下野璃央選手が制する
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年5月10日、ついに2025年シーズンの女性だけのレースシリーズ KYOJO CUPが開幕した。 新型フォーミュラ車両が採用されたKYOJO CUPはシーズン前に3回の合同テストが行われたものの多くがウェットコンディションでの開催…
-
2025.05.09
松井 海翔選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門にTEAM EMATYより参戦する松井 海翔選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 レースキャリア5年目、現在高校生の松井選手は、2024年地方カート…
-
2025.05.09
澤田 龍征選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門にHIROTEX RACINGより参戦する澤田 龍征選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 澤田選手は、6歳からカートを始め、現在キャリア7年の中…
-
2025.05.08
Kids com Team KCMGがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
国内最高峰のフォーミュラレース 全日本スーパーフォーミュラ選手権及びKYOJO CUPに参戦するレーシングチーム Kids com Team KCMGがRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 Kids com Te…
-
2025.05.06
【後編】関谷正徳代表が語る。世界で活躍するドライバーの強みとKYOJO CUPへのステップアップに必要なこと
RACING-DRIVER.JP編集部
関谷正徳氏への独占インタビュー後編 後編では関谷氏が考える世界の最前線で活躍するドライバーに共通する強みやKYOJO CUPへの出場を夢見る若手女性レーサーに期待していること、当サイトをご覧の皆様へのメッセージについてお伝えします。 …
-
2025.05.05
延べ8万2千人が熱狂!! SUPER GT Round2 富士 現地レポート
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年5月3日、4日の2日間 富士スピードウェイにてAUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3HOURS RACE GW SPECIALが開催された。 国内最高峰のツーリングカーレースとして開催されるSU…
-
2025.05.05
未来のトップドライバーの座を懸けた熱き闘い FIA-F4選手権開幕ラウンド現地取材記事
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年5月3日、4日の2日間 富士スピードウェイにてFIA-F4選手権シリーズの開幕ラウンドが開催された。 FIA-F4選手権シリーズはその名の通り、F1(Formula 1)を開催するFIA(国際自動車連盟)公認の新たなエントリーフ…
-
2025.04.28
【前編】関谷正徳代表が語る。若手育成のルーツとKYOJOドライバー達に求めるもの
RACING-DRIVER.JP編集部
日本人初のル・マン24時間レース総合優勝を果たすなど長きに渡り、国内外でレーシングドライバーとして活躍した関谷正徳氏。引退後は全日本GT選手権、スーパーGTのチームTOM'Sの監督やフォーミュラトヨタ・レーシングスクール(FTRS)の校長を…
-
2025.04.24
肥後 孝太朗選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門にRacing square GENより参戦する肥後 孝太朗選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 肥後選手は、中学1年生でレースデビューする…
-
2025.04.22
Coco DriveがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
神奈川県平塚市のレーシングシミュレーターショップ Coco Driveがサポートパートナーとして新たにRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。JR東海道線 平塚駅北口徒歩1分の好立地でSimagic製のハイエンドモデルにD…
-
2025.04.22
小田優選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
Formula Regional Japanese ChampionshipにRn-SPORTSより参戦する小田優選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。小田優選手は、レーシングカートで10年以上のキャリアを積み…
-
2025.04.21
江袋光貴選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-5クラスに村上モータースより参戦する江袋光貴選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。江袋光貴選手は学生時代にレース関係の店舗でアルバイトを始めたことがきっかけでレースの世界に興味を持ち…
-
2025.04.07
大木 一輝選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパーGT300クラスにGAINERより参戦する大木 一輝選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 大木 一輝選手は2009年にレースキャリアをスタートするとスポット参戦した全日本カート選手権 FS-125ク…
-
2025.04.03
東京にF1がやってきた!! F1 TOKYO FAN FESTIVAL現地レポート
RACING-DRIVER.JP編集部
F1 75周年そしてHondaのF1初優勝から60周年のアニバーサリーイヤーとなる2025年、そしてF1日本グランプリの開幕間際となった2025年4月2日。東京・お台場にてF1公式プロモーションイベントとして「F1 TOKYO FAN FE…
-
2025.04.02
夢を追う全てのレーサーへ。角田裕毅が送る愛のメッセージとは
RACING-DRIVER.JP編集部
1万2千人の観衆が固唾を呑んで見守ったRed Bull Showrun × Powered by Honda イベント出席後、オラクル・レッドブル・レーシングの角田裕毅選手が記者会見に出席し、デモランの感想やレッドブル・レーシングへの移籍…
-
2025.04.02
角田裕毅、マックス・フェルスタッペンが東京を疾走!!Red Bull Showrun × Powered by Honda 現地取材の模様
RACING-DRIVER.JP編集部
F1日本グランプリの開催を間近に控える2025年4月2日(水)、東京・お台場の公道を舞台にRed Bull Showrun ×Powered by Hondaが開催されました。 朝は小雨が降ったものの、ショーラン開催時には雨も上がり会場に…
-
2025.03.22
速報!!JAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜 現地取材の模様
RACING-DRIVER.JP編集部
皆さまこんにちは! RACING-DRIVER.JP編集部です。 本日より開幕したJAFモータースポーツジャパン 2025 in 横浜 現地取材の様子をお届けいたします。 モータースポーツジャパンは2006年より開催されている日本最…
-
2025.03.21
TEAM IMPULがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
国内最高峰カテゴリーのスーパーGT500クラス、スーパーフォーミュラ並びにスーパー耐久、KYOJOとマルチに活動するレーシングチーム TEAM IMPULがRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 TEAM IMPULは…
-
2025.03.20
岸風児選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
FIA-F4選手権シリーズにHELM MOTORSPORTSより参戦する岸風児選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。岸 風児選手はレース歴14年の高校生。2歳半からキッズカートでキャリアをスタートし5歳より本格…
-
2025.03.19
箱入娘*Mayu選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO CUPを始めとした国内レースで活躍する箱入娘*Mayu選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 箱入娘*Mayu選手は、2022年より本格的にレース活動を開始し、JOY耐チャレンジVitzクラス 2位、…
-
2025.03.19
宮島花蓮選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO CUPを始めとした国内レースで活躍する宮島花蓮選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 宮島花蓮選手は、レースオフィシャルやSUPER GTのレースマネージャー、カートチームオーナーや監督業などを経て、…
-
2025.03.19
おぎねぇ選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO CUPを始めとした国内レースで長年活躍するおぎねぇ選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 おぎねぇ選手は、レース歴38年のベテラン。1987年の日産マーチでのレース参戦開始以来、13年間フォーミュ…
-
2025.03.18
清水愛選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO VITAにKOSHINDO RACINGより参戦する清水愛選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 清水愛選手は幼少期からクルマが大好きで、マイカーを持つことを夢見て20代で念願だった新車を購入。そ…
-
2025.03.18
山口心愛選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO CUPを始めとした国内レースで活躍する山口心愛選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 山口心愛選手は、18歳の頃観戦したレースで小山美姫選手に憧れ、モータースポーツの世界への挑戦を開始。 大学を…