モータースポーツ業界最新情報
Motorsports Topics
- ホーム
- モータースポーツ業界最新情報
-
2025.08.17
白熱のKYOJO CUP Round.3 下野璃央がスプリント・FINALを制する
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年8月16日、17日 KYOJO CUP Round.3が開催された。前戦のRound.2では昨年度KYOJO CUPチャンピオンの斎藤愛未選手(BigBoss W TOM’S KYOJO with AIWIN KC-MG01)、翁…
-
2025.08.15
【独占取材】兄弟で切り拓く新時代!! HELM MOTORSPORTS平木兄弟の挑戦と若手ドライバーへの思いとは
RACING-DRIVER.JP編集部
皆さんはご存知だろうか。SUPER GT史上初の兄弟コンビとして最前線でレーサーとして活動しつつ、ジュニアフォーミュラからSUPER GTまで幅広く参戦する茨城発のレーシングチーム HELM MOTORSPORTS。チームを率いるのは平木湧…
-
2025.08.13
中井 悠斗選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 OK部門(TEAM EMATY)、全日本カート選手権 EV部門(ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL)に参戦する中井 悠斗選手がRACING-DRIVER.…
-
2025.08.08
白崎 稜選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
FIA-F4選手権シリーズ チャンピオンクラスにHydrangea Kageyama Racingより参戦する白崎 稜選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。レース歴15年の白崎 稜選手は、9歳よりレーシングカートで…
-
2025.08.07
HAAS F1 TEAM 小松代表 TGR MS 加地部長が語る日本のモータースポーツ文化の啓蒙と若手ドライバーへのメッセージ
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年8月5日(水) 富士スピードウェイにてMoneyGram HAAS F1 TEAMによるTPC(Testing of Previous Cars)が始まった。MoneyGram HAAS F1 TEAMは、昨年TOYOTA GAZ…
-
2025.07.25
【独占取材】三村壮太郎選手に聞く!OKとEVの二刀流の活躍の秘訣とレースに懸ける熱い想い
RACING-DRIVER.JP編集部
ホビーでカートを楽しまれる方からステップアップを目指しカートに熱中するジュニアドライバー、そしてシニア・ジェントルマンドライバーの方までレーシングカートに携わる方なら一度はこの名前を目にしたことはあるのではないだろうか。全日本カート選手権の…
-
2025.07.22
国内最高峰の都市型EVカートレース 全日本カート選手権 Round.3/4 寺島知毅が完勝!!
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年7月21日(日)、東京お台場のシティサーキット東京ベイにて全日本カート選手権EV部門のRound3、4が開催された。文字通り、国内最高峰の大会として全日本選手権のタイトルが掛けられた大会であるのはもちろん、注目すべきポイントは動力…
-
2025.07.22
女性による熱き闘い KYOJO CUP RD.2 ファイナルは翁長実希が制する
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年7月19日、20日女性だけのレースシリーズ KYOJO CUP RD.2が開催された。Round.1ではフォーミュラでの多彩な経験そして実績をもつ下野璃央選手(Dr.Dry with Team IMPUL KC-MG01)が他を圧…
-
2025.07.04
TOM'S 谷本 勲代表 独占インタビュー後編 少子化時代のモータースポーツ新戦略 ー「習い事化」と「体験」で裾野拡大へ
RACING-DRIVER.JP編集部
TOM’S谷本代表への独占インタビューの後編。後編では少子化時代のモータースポーツの競技人口減少の現状打破に向けたTOM'Sの思いや取り組み、今後の戦略についてお伝えいたします。 —少子化時代におけるTOM'Sのモータースポーツ新戦略…
-
2025.07.04
StarFiveが新たにRACING-DRIVER.JPのサポートパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、StarFiveが新たにRACING-DRIVER.JPのサポートーパートナーとなりました。 兵庫県神戸市の店舗を拠点にヘルメット、レーシングスーツ、レーシンググローブ、レーシングシューズ等のレース用品・カー用品専門店を手掛け…
-
2025.07.03
井本 大雅選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-TCRクラスにBirth Racing Projectより参戦する井本 大雅選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。レース歴19年の井本大雅選手は、2016年全日本カート選手権FS-1…
-
2025.07.01
TOM'S 谷本 勲代表 独占インタビュー前編 EVカートが変える「レース文化」の未来図
RACING-DRIVER.JP編集部
遡ること2022年。レース業界、とりわけカート業界にビッグニュースが舞い込んだ。全日本カート選手権に電気(EV)を動力したEV部門のレースが誕生したのだ。環境に配慮した取り組みとして静音性を生かした市街地コースでの全日本カート選手権開催を視…
-
2025.06.30
プロドライバーへの登竜門 FIA公認フォーミュラレース Formula Regional Round2 富士大会 現地取材
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年6月28日、29日の2日間 富士スピードウェイにてFormula Regional Japanese Championshipの第2大会が富士スピードウェイにて開催された。FIA FORMULA REGIONALシリーズは2014…
-
2025.06.25
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガーナイザーパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガナイザーパートナーとなりました。 2014年から国際自動車連盟(FIA)が開始したF1 を頂点とするフ…
-
2025.06.25
F110 CUPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガーナイザーパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、F110 CUPが新たにRACING-DRIVER.JPのオーガナイザーパートナーとなりました。 2024年からスタートしたF110 CUPはその名の通り、2015年から2023年まで9シーズンに渡りFIA-F4 Japane…
-
2025.06.24
【会見取材記】「カートから世界へ」日本カート協会(JKA)が目指すモータースポーツの未来
RACING-DRIVER.JP編集部
この度、レーシングカート競技の普及と振興を通じて、健全なモータースポーツ文化の未来への継承を目指す一般社団法人日本カート協会(JKA)が発足。発足に際して、2025年6月24日、東京お台場シティーサーキット東京ベイにて報道関係者を対象とした…
-
2025.06.19
RACING SQUARE GENがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
全日本カート選手権を始めとしたカートレースに参戦するレーシングチーム RACING SQUARE GENがRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 千葉県の新東京サーキット近くに本店と静岡県オートパラダイス御殿場のサ…
-
2025.06.16
GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権OK部門 Round 3/4 現地レポート
RACING-DRIVER.JP編集部
2025年6月15日(日)、栃木県モビリティリゾートもてぎにて国内最高峰のカートレース GPR KARTING SERIES 全日本カート選手権 第3戦、第4戦が開催された。 前回の鈴鹿大会から約1ヶ月。全5大会、10戦の内今回の第2ラウ…
-
2025.06.11
全日本カート選手権EV部門が新たにRACING-DRIVER.JPのオーガーナイザーパートナーとなりました
RACING-DRIVER.JP編集部
全日本カート選手権EV部門が新たにRACING-DRIVER.JPのオーガナイザーパートナーとなりました。 2022年からスタートした全日本カート選手権EV部門は、日本国内最高峰のEVカートのワンメイクレース。マシンの制作・メンテナン…
-
2025.06.11
平安山良馬選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-ZクラスにPorsche Team EBIより参戦する平安山良馬選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。レース歴13年の平安山選手は、2018年、19年とカートレース IN SUZUKA …
-
2025.06.10
塩津 佑介選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパーGT300クラスにTEAM MACHより参戦する塩津 佑介選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 塩津 佑介選手は9歳からレースキャリアを始めると2016年より全日本カート選手権 FS125クラスへス…
-
2025.05.23
MIHARA RACING TEAMがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
KYOJO CUP及びKYOJO VITAに参戦するレーシングチーム MIHARA RACING TEAMがRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 ミハラレーシングチームは2023年に福岡県北九州市に設立したレーシ…
-
2025.05.19
加藤芳皓選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
スーパー耐久シリーズ ST-5FクラスにTEAM NOPROより参戦する加藤芳皓選手がRACING-DRIVER.JPに新たに参加いたしました。 2007年よりレースキャリアをスタートした加藤選手は、長年に渡ってマツダファン・エンデュ…
-
2025.05.19
VERSUS Racing Simulator ProShopがRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。
RACING-DRIVER.JP編集部
兵庫県姫路市のレーシングシミュレーターショップ VERSUS(バーサス) Racing Simulator ProShopがサポートパートナーとして新たにRACING-DRIVER.JPに新たに参加しました。 2017年5月に設立し、…